

小学部の特長
塾すばる 小学部の特長
お子さまの好きなスタイルに合わせて選べます

勉強の結果は「質の高い勉強法×必要な勉強量=望む結果」の形で出ます。
塾すばるの国語と算数の教材は「質の高い勉強」ができるように作られ、「必要な勉強量」が網羅されて作られています。 塾すばるは十年かけて「国語」と「算数」の教材を作りました。
塾すばるの小学部は、この「国語」「算数」クラスのほかに、発達障がいを持つお子さんをサポートする「国語・算数・生活ソーシャルスキル」クラス、 そして「速読」クラスがあります。
各クラス案内
「小学1年から辞典をひいて頭をきたえる」クラス(小学1・2年生)
国語辞典をひんぱんにひくだけ。
国語辞典をひんぱんにひくだけ。それだけで単語力は圧倒的に増加します。 「5分間でどこまでひけるかな?」「国語辞典をひいて、しりとりを完成させよう!」 「『顔』がつくおもしろいことば、わかるかな?」など1回ごとにテーマをきめて、楽しく辞典をひいていきます。「国語は作文で伸ばす」クラス(小学2~6年生)
「じっくり深める、究極の算数」クラス(小学2~6年生)
じっくり時間をかけ、楽しく勉強します。

「速読で処理能力、注意力、集中力を高める」クラス(小学1~6年生)
知らず知らずのうちに子どもの処理能力、注意力、集中力を高めます。
パソコンを使って右脳活性ゲームでウォーミングアップした後、速読そのものの訓練(視野を広げる、文章をブロック読みする、その他)をします。 1回30分の速読システムが、知らず知らずのうちに子どもの処理能力、注意力、集中力を高めます。「国語・算数・生活ソーシャルスキル」クラス(小学1~6年生)
発達障がいを持つ子のクラスです。
発達障がいを持つ子のクラスです。「できた!」「楽しい!」という成功体験をつみ重ねるスモールステップを踏みながら、 子どもの学習意欲を高め、さまざまな能力を開花させます。国語辞典をひんぱんにひくだけ。
国語辞典をひんぱんにひくだけ。それだけで単語力は圧倒的に増加します。 「5分間でどこまでひけるかな?」「国語辞典をひいて、しりとりを完成させよう!」 「『顔』がつくおもしろいことば、わかるかな?」など1回ごとにテーマをきめて、楽しく辞典をひいていきます。じっくり時間をかけ、楽しく勉強します。
